top of page

TV放映された歯周病治療器ブルーラジカルについて

  • hamanomachidctama
  • 6月27日
  • 読了時間: 2分

更新日:6 日前

厚労省が昨年認可した世界初の歯周病治療器(歯周病菌の殺菌力99.99%)


ブルーラジカル導入決定(8月26日に機器納入予定)


中等度(歯周ポケット4mm以上)以上の歯周病患者様の治療は抜歯または歯茎を切開した治療が行われています この治療器を使うことにより抜歯や外科的処置をしないで歯周病が改善されるなど数多くの治験データにより、厚労省が初めて認可した世界初の歯周病治療器です。

6月現在全国に300件程導入されており、県内は三沢に1件のみで、北東北では三沢市の1件を含め、岩手県に2件の3歯科医院のみ治療できます

YouTube(ブルーラジカルで検索)でもこの治療についてご覧になれますので参考にしてください


3月より当院の患者様はじめホームページをご覧いただいている方々にブルーラジカルについてお知らせしてきました。昨年からの多くの報道番組を皮切りに、今年4月の『カズレーザーと学ぶ』、6月の『安住紳一郎の情報7days ニュースキャスター』『ヒルナンデス』などで幅広く報道されたこともあり、患者様の反響が大きく導入することとしました


保険外診療になりますので、治療費、レントゲンなどの検査料、管理料などは現在導入されている病院などを参考に設定したいと思っております。

多くの病院が1本あたりの治療費は¥15000(税込¥16500)、高い病院で¥33000で行なっているようです

当院通院中の患者様にはこれよりも安く治療を提供できるよう考えております


1本治療するのに際し、必要経費(麻酔料、スケーラーチップ、レーザーファイバー、過酸化水素水など)だけで¥6000ほどかかります。ブルーラジカル本体が高級車1台分(想像にお任せいたします)と毎月のメインテナンス料など赤字覚悟の導入です

これも、当院に来ていただいている患者様の歯周病を治したく導入を決めた次第です


ブルーラジカル治療開始時期は9月ごろを予定しております。治療費など決まりましたら、改めましてご報告いたします。


できるだけ早く治療を希望される患者様は来院時に院長へお問い合わせください

治療対象者はレントゲン、精密検査をして中等度以上(歯周ポケット4mm以上)の歯周病罹患者になります


入荷するまで今しばらくお待ちください

 
 
 

最新記事

すべて表示
熱中症対策として

院内に 富士の湧水 を設置しております。来院時、帰宅時にご利用ください。

 
 
 
最近の来院状況(7月)

最近患者様の来院数増加により混雑しております 5月中旬以降、学校検診の書類をお持ちになる 小、中、高校生の方が3時以降頻繁に来院されております。集中して来院された時にはお待ちいただくことがございます。 月曜日、土曜日は午前中、火曜日〜金曜日の午前は9時から10時00分、午後...

 
 
 

Commentaires


bottom of page